デヴィッド・ハワードとダグラス・コービンのレッスンCDが入荷しました♪
デヴィッド・ハワードとダグラス・コービンのレッスンCDが入荷しました♪
ダグラス・コービン(ピアニスト)
ニューヨークでSAB(スクール・オブ・アメリカン・バレエ)、マーサ・グラハム・スクール、ABTなどでピアニストをつとめた後、マース・カニンガムに招かれ、カンパニーに音楽を提供する。
また、マイヤ・プリセツカヤのニューヨークでのマスタークラスで伴奏するなど、豊富な経験を持つ。
◆Music for Ballet Class レッスンCD
クラッシック、ジャズ、ポピュラーソングなど幅広いジャンルを取り入れて作られた、オリジナル曲が中心です。
◆In the Spirit of Dance レッスンCD
ピアニストのオリジナル曲の他、色々な作曲家の曲が入っています。
バレエ音楽ではロミオとジュリエット、コッペリア、パキータ、その他のクラッシック音楽では、プッチーニ、バッハ、モーツァルトなど。
シャル・ウィー・ダンスやビートルズのペニーレインなども使われています。
デヴィッド・ハワードの25周年記念で作られたレッスンCDです。
オリジナル曲とモーツァルト、グノー、プロコフィエフ、ガーシュウィンなどの曲で構成されています。
9曲目(フォンデュ)は、映画「リトル・ダンサー」の中で、ビリーがバーレッスンをしているシーンで使われています。
オリジナル曲を中心に、デヴィッド・ハワードのお気に入りのコンビネーションに合わせて作られています。